建築物

主にレンガ造りの建築物や土木遺産などの古い構造物を集めています。

スポンサーリンク
ツーリング

「和歌山県・串本」串本大橋を渡り、トルコ記念館と樫野埼灯台へ向かう

潮岬と紀伊大島を繋ぐ「串本大橋」を渡り、「トルコ記念館」へ向かった。トルコ記念館から灯台までは遊歩道が整備されており、「トルコ軍艦遭難慰霊碑」や「ケマル・アタチュルク像」を見ながら、日本最古の石造り灯台「樫野埼灯台」まで心地よい風を感じながら歩くことができる。
ツーリング

「兵庫・洲本」多くの砲台跡が残る生石公園:由良要塞

柏原山から曲がりくねった道を下ると、南あわじ水仙ライン(県道76号線)に出てすぐの生石公園に立ち寄る事にした。ここには、日清・日露戦争を控えて海峡に侵入するする外国艦隊を迎え撃つために建設された堡塁(ほるい)と砲台跡が残されている。
ツーリング

「兵庫・洲本」旧鐘紡工場跡赤レンガ倉庫

何度も淡路島は訪れているが、恥ずかしながら、このようなレンガ造りの立派な建物が存在しているとは知らなかった、現在は周辺を整備し、この建物を図書館やレストランとして利用されている洲本市塩屋の「旧鐘紡工場跡赤レンガ倉庫」を訪ねた。
スポンサーリンク
ツーリング

「京都・南山城」大河原発電所と大河原取水堰堤

恋路橋の次に向かったのは、私の大好物であるレンガの建物の「大河原発電所」と発電所に送る水を採取するためのダム「大河原取水堰堤」。発電施設は立入禁止になっているところが多いが、ここの施設は建屋まで入る事が出来る。また上流にある石積みの素晴らしい堰堤も合わせて紹介する。
建築物

「大阪・吹田」アサヒビール吹田工場と泉殿宮の関係

今や全国に工場を持つアサヒビールですが、発祥の地が大阪だとはご存じない方も多いかもしれません。今回は発祥の地である吹田工場と創業に大きく関係のある「泉殿宮(いづどのぐう)」を紹介したいと思います。
建築物

「京都・舞鶴」舞鶴軍港の煉瓦を作成していた神崎煉瓦ホフマン式輪窯(旧京都竹村丹後製窯所煉瓦窯)

日本全国にホフマン窯は4基残すのみで、11本の煙突があるのは「神崎煉瓦ホフマン式輪窯」だけのようです。2003年、現公益財団法人舞鶴文化教育財団理事長が個人で競売で購入した際に、その広大な敷地の中にあったそうですが、その大部分が崩壊していたのを残念に思い、 修復と今後の運営を受け持つ事にしたそうです。
ツーリング

「兵庫・丹波市」旧上久下村営上滝発電所記念館と丹波竜発見地展望広場

丹波市旧上久下村営上滝発電所記念館は、現在の丹波市の南東部に位置しており、大正11年に村営発電所として竣工されたものです。記念館として運営されています。隣には「丹波竜発見地展望広場」があり、丹波竜の化石の発見場所を見学する事も出来ます。
ツーリング

「兵庫県・川西市」一庫ダムに沈んだ猪名川発電所遺構巡り

猪名川発電所は大正4年頃に稼働していた水力発電所で、後には川西市・池田市・能勢町・伊丹市の一部に給電していたようです。その遺構が一庫ダム周辺に残されているようなので、探してみることにしました。
ツーリング

「滋賀県・長浜市」密かに人気上昇中?ラピュタの世界を感じる土倉鉱山跡

滋賀県長浜市の鉱山遺跡が、最近では「天空の城ラピュタ」を彷彿されることから、「ラピュタ感がすごい!」と隠れ人気スポットになっているようで訪問者が増えているようです。そんな土山鉱山跡を紹介します。
ツーリング

「大阪・寝屋川市」住宅密集地に建つ大阪仏舎利塔がすばらしい!

京都府舞鶴市の山の上にある不思議な建物「舞鶴平和塔」と呼ばれる仏舎利塔に訪れてから、興味を持つようになりましたが、調べていると大阪にもある事を知り訪問してみました。大阪の郊外とはいえ住宅が密集した山の上にあるので、正直あまり期待していなかったのですが、想像以上にすばらしかったです。完全にナメてました。