自動車整備 充電制御車なのに新車装着バッテリーが充電制御用ではない車種が存在する。 2018年式のスズキスイフトスポーツのバッテリーの交換をしていて気が付いたのですが、この車は充電制御車ですが新車装着バッテリーは、充電制御用でないものが装着されています。この様な車両に充電制御用ではない普通のバッテリーに交換してしまうと、いらぬトラブルを起こしかねないので注意が必要です。 2021.08.18 自動車整備
自動車整備 国産メーカー・アイドリングストップ車の電流積算値リセット アイドリングストップ機能を持つ車両では交換するだけではアイドリングストップ機能が働かない、もしくは、いずれ働かなってしまうので、エンジンコンピューター内の電流積算値をリセットする必要がありますが、メーカーごとにその方法が異なっていますので、その方法と注意点をまとめました。 2021.04.16 自動車整備
バイク バイク用バッテリー 20時間率(Ah) CCA換算表 GSユアサのバッテリー型番でCCA値の換算表を作ってみました。以前は、バイク用バッテリーは、時間率として10時間率が多く使われていましたが、現在では自動車バッテリーと同じく20時間率が使われていますので、Ah値を20時間率で記載しています。 2021.01.16 バイク
自動車整備 バッテリーCCA値 一覧(JIS工業規格・EN工業規格) バッテリーの性能を表す数値としてCCA[コールドクランキング電流]が主流となってきていますが、日本のメーカーでは非公開とされていることが多いです。そこで、JISで規格されているCCA値の一覧とCCAを公表しているメーカーの数値をまとめてみました。 2021.01.08 自動車整備
自動車整備 バッテリー型番の見方 [BCI・DIN・EN]ACデルコ・BOSCH 外車用のバッテリーの表記には、BCI・DIN・EN規格などがあり、DIN規格はヨーロッパの統一規格であるEN規格に移行していくようです。また日本車もEN規格のバッテリーを採用している車種も増えてきていますので、各規格の見方、日本でもなじみのある外国製バッテリーの見方も記載しています。 2021.01.07 自動車整備
自動車整備 バッテリー型番の見方 [アイドリングストップ・HV補器・その他] 国産車だけでも、JIS規格・アイドリングストップ用・ハイブリット補機用と型番が違う上に、最近では、日本車に向けたEN規格バッテリーも出てきているので、それぞれの型番の見方をまとめてみました。 2021.01.07 自動車整備
自動車関連 車両火災現場に遭遇!燃え上がる要因とは(バッテリー偏) たまたま車両火災の現場に遭遇し、その原因が何なのか、予防の為に点検するところはどこなのかについて、詳しく解説いています。 2020.09.26 自動車関連