2020年 新車で購入することが出来る国産MT車(軽自動車偏)

スポンサーリンク
自動車関連
スポンサーリンク

近年、MT車の需要が少く、メーカーもAT専用設計の車種を増やしています。そんな現状ですが「MT車が好きだ!」という方も多いはず、そこで新車で購入できる2020年、国産軽自動車の紹介をさせていただきます。

スズキ

ジムニー

MT車 グレード : XC・XL・XG

四代目にモデルチェンジしてもなお、ラダーフレームとリジットサスペンションを採用し軽自動車ながら、本格的なオフロード走行が楽しめる四輪駆動車です。衝突安全機能の追加など装備が充実しました。

発売から人気で、現在でもバックオーダーを抱えたまだそうです。購入をお考えの方は、早めにオーダーしたほうがいいですよ。

・アルト

MT車 グレード : F

ベース車両の価格が消費税込み100万円を切った低価格が魅力。以前のアルトワークスはベースのアルトをワークスに仕立てていた感じがありましたが、今回のアルトは、ワークスのありきのデザインになっているのも魅力です。「F]のMTは、車両重量610㎏と車体が軽いので燃費の面でも有利です。

・アルトワークス

MT車 グレード : ベースグレード

走りのポテンシャルを最大限に引き出すため、細部まで専用チューニングを施し、クルマを操る愉しさを、高めたアルト ワークス。スポーツドライビングならではの快感を求め、クルマとドライバーがひとつになること目指して開発されました。アルトワークスの前にアルトRSもありましたが、5AGS(マニュアルミッションベースのAT)しか設定されていませんでした。

アルトVAN

MT車 グレード : ベースグレード

こちらは、4ナンバー登録の貨物車です。乗車定員は4人ですが、後部座席の背もたれが直角になっているので実用的ではありませんので主に2人乗りで使うのがお勧めです。またカラーも白のみですが、車両本体価格が消費税を入れても70万円前半なのが魅力。軽いのでベース車としても面白そうですね。「アルトF」と共に車両重量610㎏と軽量です。

エブリイ

MT車 グレード : JOINターボ・JOIN・PC・PA・GA

貨物車登録の4ナンバー車ですが、JOINなどでは、エブリイワゴンに近い内装になっています。また、ターボ車も用意されているので荷物を積んでも非力さは感じませんし、トランポや車中泊でも活躍まちがいなし。ニッサン・マツダ・三菱でもOEM販売されています。

キャリイ

MT車 グレード : キャリイKX・キャリイKC・キャリイKC農繁仕様・スーパーキャリイX・スーパーキャリイL

KXとスーパーキャリイは、軽トラなのにボディーカラー5色から選べます。ダイハツジャンボに対抗して、スーパーキャリイが発売されましたが、ジャンボより荷台が少し短いようですのでよく確認した方がよさそうです。

日産、マツダ、三菱でもOEM販売されています。

ダイハツ

コペン

MT車 グレード : Robe S・Robe ・XPLAY S・XPLAY ・Cero S・Cero ・GR SPORT

ダイハツの現行販売車種においてMTを選択できる唯一の乗用車で、骨格構造「D-Frame」と、脱着構造「Dress-Formation」が特徴で、外装を着せ替えることが可能となっています。

ハイゼットカーゴ

MT車 グレード : クルーズターボ“SA Ⅲ”・クルーズ“SA Ⅲ” ・デラックス“SA Ⅲ”・デラックス・スペシャル“SA Ⅲ”・スペシャル

MT設定はありませんが、トヨタに忖度したのか、デザインがトヨタ風になりました。

トヨタ、スバルでもOEM販売されている。

ハイゼットトラック

MT車 グレード : ジャンボ“SA Ⅲt”・ジャンボ・エクストラ“SA Ⅲt”・ハイルーフ“SA Ⅲt”・ハイルーフ・スタンダード“SA Ⅲt”・スタンダード・スタンダード“農用スペシャル SA Ⅲt”・スタンダード “農用スペシャル”・スタンダード “エアコン・パワステレス”

スズキキャリイは、ボディーカラー5色でしたが、ハイゼットは、スタンダード以外は、全8色から選ぶことができます。

トヨタ、スバルでもOEM販売されています。

ホンダ

S660

MT車 グレード : S660 α・S660 βS660 Modulo X

コペンと同じ2シーターのオープンですが、コペンは、どちらかというと雰囲気重視、こちらは走りに力を入れたモデルですね。インパネ廻りも機能性重視で、2DINナビが入るスペースを設けないぐらいの、こだわり様です。

初代コペンで、レカロシートとビルシュタインの足廻りを装備した「アルティメットエディション」が発売された時は、200万円近い価格に軽自動車界の「セルシオ」と呼ばれていましたが、S660は、最低グレードでも、200万越えなのに、Modulo Xは、300万円越え。今なら軽自動車界のレクサス?

N-VAN

MT車 グレード : N-VAN GN-VAN LN-VAN +STYLE FUNN-VAN +STYLE COOL

助手席や後部座席の座り心地は、悪そうですが積載性やアレンジが多彩で使い勝手がかなりよさそうです。仕事にも重宝しますし、バイクのトランポや車中泊にもよさそうです。ホンダでは、バイクの積載の動画も公開していますね。オフ車やSSなんかも載せれるようです。

N1

MT車 グレード : RS

軽自動車初の電動ウェイストゲートを採用したFFターボとクロスレシオミッション6MTを搭載しており、爽快なシフトフィールと快適なクラッチフィールでバランスのとれたスポーティードライブを体感できます。アルトワークスと共にボーイズレーサーっぽくていい感じです。

アクティ トラック

MT車 グレード : STD・SDX・ATTACK・タウン

エンジンを前後の車軸の間に置くHonda独自のMR(ミッドシップ・リアドライブ)方式を採用しています。要するにFFの仕組みをそのままリヤに持ってきた構造ですね。スズキもDE51Vの時代に採用していましたが、そのモデルだけの採用となりました。その他に有名な所では、赤帽に使われていたスバルのサンバーがありました。こちらは4気筒が売りでしたが振動が少なく静かということで好評を得ていましたが、惜しまれながら生産中止となりましたので、この方式を採用しているのはホンダのみとなってしまいました。

トヨタ

ピクシス トラック

MT車 グレード : エクストラ“SA Ⅲt” 4WD 5MT・スタンダード“農用スペシャルSA Ⅲt” 4WD 5MT

ダイハツ ハイゼットトラックのOEMです。MT設定があるは4WDのみです。

ニッサン

NV100 クリッパー

MT車 グレード : DX・DX GLパッケージ・GX

スズキエブリィのOEMモデル。ターボ車には、MTの設定が無いのが残念。

NT100 クリッパー

MT車 グレード : DX・DX

スズキキャリイのOEMモデルです。グレード設定少なめ。

マツダ

キャロル

MT車 グレード : GF

当時あったマツダの販売チャンネルであるオートザムから、1989年に初代から19年の時を経て発売された2代目キャロルは、スズキアルトのプラットフォームでしたが、外観は、丸く愛らしいデザインの専用設計で人気を博しました。しかし3代目にモデルチェンジしたものの、先代ほど人気は低迷し、マツダオリジナル開発は終了ました。そして4代目からは、スズキアルトのエンブレムだけ変えて発売しだしました。

スクラム バン

MT車 グレード : PA/PC

スズキエブリイのOEM。グレード設定は少なめです。

スクラムトラック

MT車 グレード : KX・KCエアコン・パワステ・KCエアコン・パワステ農繁

スズキキャリイのOEM。グレード設定は少なめです。

ミツビシ

ミニキャブバン

MT車 グレード : M

マニュアル設定があるのは、Mの2WDと4WDのみ。

ミニキャブトラック

MT車 グレード : G・M・みのり

「G「」と「みのり」は、AT、MT共に4WDのみの設定。

スバル

サンバーバン

MT車 グレード : VB・トランスポーター・VC・VCターボ・VB2シーター

グレード設定も多めで、MT車のターボモデルもOEMされているので走りの方も問題なし。

サンバートラック

MT車 グレード : TB/TBスマートアシスト・TCスマートアシスト・グランドキャブスマートアシスト・パネルバンハイルーフスマートアシスト・三方開きダンプスマートアシスト

最後に

こうしてまとめてみると、マニュアル車が設定されているのは限られています。

要約すると以下のような感じです。

スズキ 

  • ジムニー
  • アルト/アルトワークス(マツダキャロル)
  • エブリー(日産クリッパーバン・マツダ スクラムバン・ 三菱 ミニキャブバン)
  • キャリー(日産クリッパートラック・マツダ スクラムトラック・三菱 ミニキャブバン)

ダイハツ

  • コペン
  • ハイゼットカーゴ(スバル サンバーバン)
  • ハイゼットトラック(スバル サンバートラック・トヨタピクサストラック)

ホンダ

  • S660
  • N1
  • N-VAN
  • アクティ トラック

マニュアル車に限ると乗用車登録なのは、ジムニー・アルト(キャロル・アルトワークス含む)・コペン・S660・N1の大まかに5車種のみです。国産軽自動車の中でMT選びの参考になれば幸いです。

コメント